
10月11日、「
Juice=Juice 2-3-3ショットチェキ撮影会&『ブラックバタフライ/風に吹かれて』発売記念個別握手会」に行ってきました
個別握手会は前作に続いてですが、2-3-3ショットチェキ撮影会は初めて
私は運よく
由加ちゃんとの2ショットを引いたので、楽しみにして参加しました
なお、今回は6ショットチェキ会には参加しません

会場へ
会場は「
東別院ホール」
2週間前に
Juice=Juiceのシリアルイベントで来て以来
昼食を済ませてから家を出発
名鉄で金山総合駅まで行って、そこから
日本特殊陶業市民会館の前を通って、約13分
13時15分頃に到着

2ショットチェキ会
到着してすぐに3階受付へ
定刻から1分ほど遅れて開場し、入場
ホールに入るとすぐに長机があって、そこで紙にポーズを書きます
これは前作では確かなかったと思います
スマイレージでは既に実施されており、他のグループにも使われるのはいいことだと思います
私も書いて奥に進みました
撮影ブースは3つで、中央が
由加ちゃんとの2ショットブース、その両側に2組の3ショットブースという配置
私はもちろん中央の
由加ちゃんとの2ショットブースへ
3つのブースに並んでいる人数は予想通り少なく、合わせて30人いるかどうかというところでした
販売形態を考えれば、仕方がないところでしょう
少ししてメンバーが控室からホールに出てきました
ブースの向こう側が見られるのでチラチラと通るメンバーが見えるのがいいですね
由加ちゃんがブースに入ってくるところも見えました
そして、各ブース試し撮影を行い、予定時間から約5分遅れでスタート
私は3人目でブース内へ
由加ちゃんは「
風に吹かれて」の白のワンピース姿で席に座ったまま、私の方へようこそと手を伸ばして満面の笑顔
もうこれだで十分になります(笑)
私は
由加ちゃんの左側に着席
指定ポーズは、「外側の手どうしで
桃の形を作る」
通常のハートではなく、
由加ちゃんなので
桃にしました
2人でポーズを作って、さあ撮影というところでちょっとハプニング
という程でもないのですが、前の人のトラブルか何か分かりませんが、カメラマンの手にカメラがない
で、そのまましばらく待機
隣りの
由加ちゃんが「あれっ?まだかな」みたいな感じで場繋ぎ的に話してくれました
でも、予想外の状況で私はまともに返せず。。。ヘタレ過ぎる
まあ、時間としては5、6秒なんですけど、それでも個別握手会1回分くらいはあったので、惜しかったです
カメラが戻ってきて無事撮影完了
最後に
由加ちゃんと挨拶を交わしてブース外へ
そしてチェキを受け取って、ロビーの確認スペースで確認
自分としてはそれなりに
由加ちゃんに寄ったつもりでしたが、
由加ちゃんの方が自分の方へ体を寄せてくれていました
うーん、もうちょっと体を寄せれば良かったなあ
でも、いい感じで撮れていたので、満足ですね

個別握手会1部
ちょっと時間が空くので適当に時間を潰して、受付開始約10分前に再び現場へ
受付待ち列に並び、1分ほど遅れて開場
ブースはステージに近い側から
由加ちゃん、
かなとも、
紗友希ちゃん、
佳林ちゃん、
あーりーの順
1部は3人の券を持っていましたが、最初は
紗友希ちゃんのレーンに並びました
しばらくしてメンバーが登場
先ほどと同じくメンバーの姿がチラチラ見えます
そして、ブースに入ってからも、隣りの
かなともが丸見えでした
手を振ろうかと思いましたが、躊躇しているうちに準備OKとなり、予定を1分ほど過ぎてスタート
荷物はブース前の長机のバット内に置きます
バットが足りない場合は直接机の上に置いていきます
前週の
℃-uteのようにビニール袋に入れるということはありませんでした
さらに金属探知機によるチェック、ブースに入る直前に手のひら確認あり
ここからは、話した内容をざっくりと
紗友希ちゃん1
手をこちらに伸ばしてお出迎え
最近めっちゃ気になって、好きになってきてると伝えると、凄く喜んでくれました
由加ちゃん一推しだけど、両推しで行くと言うと
「推し変、推し変」と危険な誘いが(笑)
ちょうど時間となって追い出されかけていたので、笑ってごまかしました(笑)
あーりーこちらも手を伸ばしてお出迎え
自分「
モーニング娘。'14に大阪出身のメンバーが入ってきたね」
あーりー「ねー」
自分「
中西香菜ちゃんや
きしもんと一緒に大阪出身メンバーでイベントとか出来たらいいよね」
あーりー「是非やりたーい」
本当に何かあるといいなと思います
紗友希ちゃん2
またまた笑顔で手を差し出してお出迎え
自分「ライブパフォーマンスがめっちゃ好き」
紗友希ちゃん「ほんとですか?ありがとうございます!」
自分「『
ラストキッス』とか表情が良くて見惚れるよ。あと、『
Magic of Love』の最後のシャウトも格好良いよ!」
紗友希ちゃん「ありがとうございます!頑張ります!」
まだまだ伝え足りないんだよねえ
由加ちゃんもちろん、満面の笑顔で手を差し伸べてお出迎え
自分「この前のシリイベで何と、最前列のど真ん中だったよ!」
由加ちゃん「あっ!」と言って自分を指差す
そのリアクションは、「思い出した!」「いたいた!」的な感じ
本当かどうかは分かりませんが、嬉しかったです
由加ちゃん「楽しかった?」
自分「うん。でもサイドの方は逆に観にくいんだよね」
由加ちゃん「ああ、そうだよねえ」とちょっと困り顔発動
ここで時間切れ
最後のところは意図が伝わっていたかどうかは不明
最前列ど真ん中だと、ステージの両端は反って観にくいという意味だったんですけどね
以上、超満足感いっぱいでホール外へ

個別握手会2部
ここはそれほど時間の空きがないので東別院内で時間を潰して受付へ
2分ほど遅れで入場し、今回は
由加ちゃんレーンの先頭へ
しばらくしてメンバーが登場
由加ちゃんもブースに入ってきました
入り口から結構見える位置にいて、眼が合うと笑顔を向けてくれて嬉しかったです
その後準備が整い、予定時間から約5分遅れでスタート
由加ちゃん1
最初だったからかも知れませんが、
由加ちゃんはロープを自分の方へ手繰り寄せる動きで迎えてくれました
手だけじゃなく体ごと使っていました
由加ちゃんの手から伸びたロープが自分の体に巻きついているのが、見えたような気がしました(笑)
ここで、ロープに引っ張られる動きでも出来ればいいんですが、臨機応変の欠片もない自分には無理でした。。。
自分「今日は、
由加ちゃんのカラーのシャツを着てきたよ」(
ピンク系のストライプのシャツ)
由加ちゃん「あ!やっぱり、そう思った!」と嬉しそう
自分「ちゃんと中にもソロTシャツ着てるよ」と、服を少しめくってソロバースデーTの左胸のプリントを見せる
由加ちゃん「わー、ありがとう!」
由加ちゃん2
自分「ライブで他のメンバーのソロパートで口をパクパクさせてるよね?」
由加ちゃん「そう、歌ってるの。いつパートを貰ってもいいように!」
そう言うと右手を握手したまま、その場で軽く踊りだす
由加ちゃん自分「パート増えるといいよね」
ここで、時間
最後ブースからでる時にはちゃんとバイバイと手を振ってくれました
全ての券を使い終えて、帰途

まとめ
初めての2-3-3ショットチェキ撮影会は予想通りの参加人数
3−4という分け方ならまだしも、2ショットが1つ入るというのはいかにもバランスが悪い
私ももちろん
由加ちゃんとの2ショット狙いで1セットのみ購入し、運よく引き当てました
他の3ショットになってもまあいいかなとは思っていましたが、それでも次があってももう買わないかも知れません
売れ行きを考慮してかどうかは知りませんが、次のシングルでは2ショットのみとなりました
でも、現状と同じ方式では同じことかなと思います
モーニング娘。'14や
℃-uteの方式にしないと今後も厳しいでしょう
ただ、2ショットチェキ自体は、写りもそこそこで満足でした
個別握手会は今更ですが、みんな対応が凄く良いね
ブースに迎え入れるところから、最後のバイバイまでとても気持ち良く出来ました
次はもっと回数を増やしたい、さらに今回行けなかった2人も行ってみたいと思いました
しかし、ここで問題あり
それは、次のシングルは既に発売しており、当然個別握手券付CDの販売はとっくの昔に終了していること
2次や3次募集でもいいですが、とにかく次シングルに間に合うようなスケジュールを組んで欲しいと思います
※各メンバーの呼び名は、
こちらをご覧下さい