
7月17日、「
Hello!Project 2016 SUMMER 〜 Rainbow Carnival 〜」名古屋公演に行ってきました
毎年恒例の夏のハロコンが今年も名古屋から開幕
さて、私としては、
モーニング娘。'16と
アンジュルムのメンバー卒業後のパフォーマンスを観るのは初めて
特に
アンジュルムは8人体制がどういう風に見えるのか、ちょっとドキドキしながら参戦。。。
しようと思ったのですが、まさかの展開
めいめいがいないことに感傷的になる状況ではありませんでした
※こちらは、昼公演のみのライブレポートです
※夜公演の「
Hello!Project 2016 SUMMER 〜 Sunshine Parade 〜」は別記事で書きます

会場へ
会場はお馴染み「
日本特殊陶業市民会館 フォレストホール」
ただ、昼公演の開場・開演時間がいつもより15分早いため、少し早目に家を出発
13時過ぎに現地に到着

〜開場
この日は、昼公演と夜公演の間に
こぶしファクトリーが新曲の握手会があり、そのCD予約が11時から行われていましたが、到着した時には既に予定枚数に達して、受付を終了していました
グッズ列が長蛇の列
なので、中で買うために、入場列に並びました
夏はなるべく外で並びたくはないですが、この日はまだ気温が少し低いので助かりました
今回の昼公演は、開場時間がいつもより15分早く、
13時45分この公演は、約5分ほど遅れて開場

入場〜開演
入場したらすぐに1階のグッズ売り場へ
ちょっと列が出来ていましたが、5分ほどで購入完了
購入したのは、恒例の「
ハロプロまるわかりBOOK」と「
DVDマガジン Vol.50」
ちなみにまるわかりBOOKの特典写真は、
カントリー・ガールズを選択しました
この公演の座席は、何と2列目!つまり
最前列!
しかも、目の前にメンバーがステージから昇降する階段あり
まあ、メンバーは階段の昇り降りもあるため、こちらに目もくれませんでしたが(笑)
それでも、久々の最前列で超ワクワクでした
いつも通りに各グループのMC
こぶしファクトリーは、新曲から「
サンバ!こぶしジャネイロ」「
オラはにんきもの」の2曲
あとは、
℃-ute・
モーニング娘。'16・
アンジュルムのアナログ盤のCMも流れていました
その後、いつもの諸注意VTRが流れて、いよいよ時間
だいたい定刻通りに、14時45分頃に開演
※各メンバーの呼び名は、
こちらをご覧下さい
ここからは、「続きを読む」からご覧下さい
続きを読む