
アンジュルムのオープンスペースでのリリースイベントは、実に約2年半ぶり
2年半前も同じ会場でした
その時もいたメンバーは6人
変わった部分と変わらない部分はありますが、とにかく今の10人のアンジュルムを堪能してきました
なお、1回目のみ参加です

会場は「エアポートウォーク名古屋」
Juice=Juice以来2週間ぶりで、今年に入って早くも3度目
ライブ会場以外でこんな短期間に同じ場所に3度もくるなんて初めてかも?
前回通りに車で約30分、9時40分頃に到着

いつも通りに入場待機列へ
少し遅かったこともあり、予約用紙が回ってくる前に建物の中へ移動
3階イベントスペースに着いてから、予約用紙に記入
10時に受付開始で、20分程で握手券入手完了
一旦その場を離脱
今回は1回目の時間が14時と遅めなので、昼食を取った後5階の展望デッキへ行ったりして時間を潰しました
その後13時20分頃に再びイベントスペースに集合
今回も4階のテラス部分に整理番号順に整列

入手した整理番号はJuice=Juiceの時とほぼ同じ186番
ある意味安定しています
13時30分から整理番号の呼び出し開始
優先エリア内の女性エリアは右前方
私は、Juice=Juiceの時とほぼ同じ女性エリアとの仕切りのところに陣取りました
女性エリアは割とすんなりと埋まっていました

女性スタッフによる注意事項のアナウンスの後、開演約7分前に公開リハーサル
メンバーは「泣けないぜ・・・共感詐欺」の黒黄の衣装で登場
軽く挨拶して「泣けないぜ・・・共感詐欺」を2番の途中まで踊って終了
いつ終わるのかメンバーも知らされてなかったらしく、“突然”音が止まってみんな驚いてました
その後、メンバーは一旦退場
(個々のメンバーについての感想は、本番の方でまとめて書きます)
ほどなく本番スタート
※各メンバーの呼び名は、こちらをご覧下さい
ここからは、「続きを読む」からご覧下さい